いざバイクに乗ろうと思ったらエンジンがかからない...
ツーリングの待ち合わせ時間が迫っているのに...
こんな経験はありませんか?
楽しみにしていたツーリングの待ち合わせに大幅に遅れる、もしくはツーリング自体が中止になってしまったら悲しいですよね...
バッテリーが古くなっていたり、長期間乗らずにいた場合、バッテリー上がりが原因かもしれません。
バイクは自動車に比べてバッテリーが小型で、特に頻繁に乗らない方や冬場にトラブルが起こりやすい傾向があります。
ということで今回は、
- バッテリー上がりはなんで起きるの?
- ツーリング先でCBR250RRのバッテリーが上がったらどうすればいいの?
- 押しがけはできるの?
- 予防策とオススメの商品があれば教えて!
こんな疑問にお答えします!
この記事を読むとわかること
- バイクのバッテリー上がりが起こる原因
- CBR250RRのバッテリー上がりの対策方法とオススメグッズ
それではどうぞ!
バイクのバッテリー上がりの原因
バッテリーが上がる原因を理解することは、トラブルを避けるための第一歩。以下のような要因が、バッテリー上がりを引き起こす主な原因です。
ライトや電装品の消し忘れ
ヘッドライトやウインカー、グリップヒーター、ETCなどの電装品を消し忘れると、バッテリーは稼働し続けてしまいます。
長時間そのままにしておくとバッテリーはすぐに上がってしまうでしょう。
グリップヒーターやETC、ワイヤレス充電可能なスマホホルダーなど後から追加している場合、配線の仕方によってはキーをOFFにした状態でもバッテリーを消費し続けてしまう場合があります。
バイクの充電系統、バッテリー自体も新しいのによくバッテリーが上がってしまうという場合は、配線の仕方に問題がないか調べてみましょう!
こちらの記事では、キーOFFに連動したバッテリー上がり防止対策の配線方法について詳しく解説しています。合わせてどうぞ!
こちらもCHECK
-
初心者でも安心!CBR250RRの配線を傷つけない電源取り出し方法
続きを見る
長期間の放置
バイクに乗らずに長期間放置すると、自然放電によってバッテリーが徐々に消耗されます。
特に数週間から数ヶ月乗らない場合は、注意が必要です。
バッテリーチャージャーを持っていない場合、いざという時のために1つは持っておきましょう。
SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V
バッテリーの劣化や寿命
通常、寿命は2〜3年ですが、使用状況によってはこれより早く劣化することもあります。
なので、バッテリーはあくまで消耗品。
セルモーターの回りが弱いと感じたら、バッテリー交換のサインかもしれません。
充電すれば再使用できる場合もありますが、一度上がってしまうと以前の性能は発揮できなくなってしまいます。
2年以上使用していたらバッテリーは交換することをオススメします。
ツーリング先でセルが回らないなんて状況になれば、レッカーを呼ぶ羽目になり、より高くついてしまいますからね...
CBR250RRなら10,000円でお釣りがくる程度で買えるので、ケチらずサクッと新品に換えてしまいましょう。
自分でも簡単に交換できるので👇の記事を参考にしてみてください☺️
こちらもCHECK
-
CBR250RR|MC51|バッテリーの交換方法|オススメのバッテリーは?
続きを見る
寒さや気温の影響
冬場は特に注意が必要です。
低温下ではバッテリーの性能が著しく低下し、エンジンがかかりにくくなることがあります。
バッテリーが劣化している場合は顕著なので、2年以上使用していたら新品に交換してしまいましょう。
バッテリーが上がったときの対処法
もしバッテリーが上がってしまった場合、いくつかの対処法があります。
それぞれの方法の手順を覚えておくと、いざというときに役立ちますの紹介しますね。
ジャンプスタートの手順と注意点
他の車両(車や別のバイク)のバッテリーを使用して、自分のバッテリーを一時的に復旧させる方法。
ジャンプケーブルを用意し、以下の手順で行います。
- バイクのエンジンを停止させる
- 両車のバッテリーをジャンプケーブルで接続。
- 車両のエンジンをかける。
- バイクのエンジンをスタート。
- エンジンがかかったら、しばらくアイドリングを続ける。
※ジャンプスタート時の注意として、バッテリーの電圧や容量の違いに気をつけましょう。
間違えると車両やバッテリー自体を損傷する恐れがあります。
ただ、ツーリング先でセルが回らない場合、他の車両を準備するのは現実的ではないですね。
そんなときは携帯用のジャンプスターターを持っていると、自力で復旧可能です。
ジャンプスターター 12V スーパーコンデンサ搭載 事前充電不要
工具も合わせて携帯しておきましょう。
高儀(Takagi) GISUKE ラチェット式 ドライバー&マルチハンドルセット 21pcs
バッテリーチャージャーの使用方法
バッテリーチャージャーを使うことで、ゆっくりと充電を行い、バッテリーを回復させることが可能です。
これは急がない場合に最も安全で確実な方法です。
バイクに対応するチャージャーを用意しておきましょう。
いざという時のために1つは持っておきましょう。
SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V
プッシュスタートの方法(押しがけ)
CBR250RRにキックスタートがありませんが、バイクを押してエンジンをかける方法もあるので紹介します。
以下の手順で行います。
- エンジンを停止させる
- ギアを3速に入れる
- クラッチを握る
- 坂道や平地でバイクを押しながら、クラッチを一気に放して、エンジンを始動させる
- エンジンが始動したらすぐにクラッチを握り、スロットルを回してアイドリングを安定させる
※体力を要するため、くれぐれも無理をしないようにしましょう。
ロードサービスの活用
ツーリング先でバッテリーが上がってしまった場合、ジャンプスターターを持っていない場合は自力で対処できないので、ロードサービスを呼ぶ必要があります
任意保険に含まれている場合が多いので連絡先を携帯しておき、いざという時に活用できるようにしましょう!
前者の場合はバイク屋さんで早めに点検してもらいましょう!
後者の場合はバッテリーを新品に交換しましょう!
バッテリー上がりを防ぐための予防策
バッテリー上がりを防ぐために、日常のメンテナンスが大切です。
以下の予防策を実践することで、バッテリーの寿命を延ばすことができます。
定期的なバッテリーの点検
バッテリーの状態を定期的に点検しましょう。
ターミナルの腐食やケーブルの緩みがないか確認し、できれば電圧をチェックすることが推奨されます。
オーム電機 デジタルテスター 普及型 大型ロータリースイッチ トランジスターチェック機能付き TST-KJ830 08-1288 OHM
バッテリー充電器(バッテリーチャージャー)の活用
乗らない期間が長くなる場合や寒い季節には、バッテリー充電器を使用して定期的に充電を保つと良いでしょう。
充電器は自動的に過充電を防ぐものがおすすめです。
▼オススメのバッテリーチャージャー
SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V
バイクの運行習慣を見直す
短時間の使用が続くとバッテリーは十分に充電されないため、なるべく長距離を走行して、エンジンによる自然充電を促しましょう。
冬季保管時の対策
寒い季節は特にバッテリーが消耗しやすいので、冬季はバッテリーを取り外し、室内で保管するか、充電器を利用して定期的に充電するのが効果的です。
バッテリーの選び方と交換時期
バッテリーを交換する際には、自分のバイクに適したものを選ぶことが重要です。
以下のポイントに注目しましょう。
バイクに合ったバッテリーの選び方
バッテリーにはさまざまなタイプがあり、車種によって適合するものが異なります。
純正品か、同等性能の互換品を選ぶことを推奨します。
バッテリー交換の目安と注意点
通常の使用であれば、2〜3年を目安にバッテリーを交換するのが良いとされています。
ただし、セルの回りが悪くなったり、頻繁に充電が必要になった場合は、早めの交換を検討しましょう。
CBR250RRのバッテリーの選び方と、交換方法を詳しく解説しています。
自分でも簡単に交換できるので👇記事を参考にしてみてください☺️
こちらもCHECK
-
CBR250RR|MC51|バッテリーの交換方法|オススメのバッテリーは?
続きを見る
快適なバイクライフを楽しむために
バイクのバッテリー上がりは誰にでも起こりうるトラブルですが、日常のメンテナンスや対処法を知っておくことで、安心してバイクライフを楽しむことができます。
定期的な点検と予防策をしっかり実践し、いざというときにも落ち着いて対処できるようにしておきましょう。
紹介したものまとめ
SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器■【車両ケーブル付属】【トリクル充電器機能付】 軽量コンパクト BC-GM12-V
高儀(Takagi) GISUKE ラチェット式 ドライバー&マルチハンドルセット 21pcs
関連記事まとめ
こちらもCHECK
-
CBR250RR|MC51|バッテリーの交換方法|オススメのバッテリーは?
続きを見る
こちらもCHECK
-
CBR250RRの簡単なメンテナンステクニック: ライダーが知っておくべき5つのポイント
続きを見る
こちらもCHECK
-
CBR250RR|MC51|エンジンオイルとフィルターの交換方法
続きを見る